自分は入社1年目ではないけれど、4月から社会人になる人のお祝いの席に参加して、感慨深い気持ちになってので読んでみた。自分が入社1年目のときに、同期の間でこの本が流行っていたので、買ってはいたものの、当時は読んでいなかった。 全体として賛否両論…
本を読んだあとにメモなりブログなりってどうやって書けばいいのだろうかいつまでたってもわからないのだけど、やはり読んで読みっぱなしというのもなんだかもったいない気がするので何か書きたい。そうやって、今の状況をありのままに書いたとしてもその後…
なぜこの本を手に取ったか twitterで読もうかなと、つぶやいている人をみて、この本が出ることを知った。もともと同じく岩波新書の『学びとは何か』や『ことばと思考』を読んでおり、信頼できる認知科学者から英語学習法についての本が出ると知って読まずに…